このイベントは終了しております。盛会となりましたことを御礼申し上げます。
2016年度 日本海水学会西日本支部秋季見学会・講演会
2016年度 日本海水学会西日本支部秋季見学会
日時 | 2016年10月27日(木)14:00~16:40 |
---|---|
会場 | 株式会社島津製作所 本社・三条工場 |
主催 | 日本海水学会西日本支部 |
参加者数 | 17名 |
■プログラム
14:00~14:25 会社紹介ビデオ上映
14:25~16:20 見学(2班に分かれて見学)
1) 分析機器ショールーム
2) 分析装置生産ライン
3) ターボ分子ポンプ組立ライン
4) プリント基板組立ライン
2016年度 日本海水学会西日本支部秋季講演会
「工学への海水資源の応用」
日時 | 2016年10月28日(金)13:30~16:50 |
---|---|
会場 | 舞鶴市商工観光センター「まいづる・ベイプラザ」4階 展示交流室 |
主催 | 日本海水学会西日本支部 |
参加者数 | 23名 |
■プログラム
13:30~13:35 開会の挨拶
日本海水学会西日本支部長 山口大学大学院 教授 比嘉 充
13:35~14:20 「正浸透膜法の研究動向と海水資源の利用」
神戸大学大学院工学研究科・先端膜工学センター 特命助教 高橋 智輝
14:20~15:05 「水-有機系界面における相互拡散を利用した粒子形態制御と複合化技術の開発」
同志社大学理工学部 教授 白川 善幸
15:05~15:20 休憩
15:20~16:05 「かん水からのリチウム回収技術」
北九州市立大学大学院国際環境工学研究科 教授 吉塚 和治
16:05~16:50 「Hitz日立造船の海水淡水化技術」
日立造船株式会社 環境事業本部 プラント・エネルギー計画部 伊藤 和久
17:00- 懇親会
■見学会・講演会・懇親会の様子
見学会の様子
見学会での集合写真
講演会の様子
高橋先生のご講演
白川先生のご講演
吉塚先生のご講演
伊藤様のご講演
懇親会の一コマ